呼び方が違うだけで、同じです。骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷に対する保険治療を行えるのが整骨院・接骨院です。
整形外科では、痛みに対して物理療法や投薬によって治療を行います。整骨院では投薬はできませんので、全て物理療法や手技療法(マッサージ)、矯正、鍼灸、テーピングといった治療になります。サコー鍼灸整骨院では常に心を込めて極上の治療を心がけております。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷に対して保険治療を行っています。急性な痛みのある症状がその範囲です。不明な点はお問い合わせください。
はい、できます。こちらでお渡しする所定の労災用紙に労働保険番号・事業所の情報、事業主名などを勤務先で記入していただき、お持ちください。労災保険での治療の場合は、患者様の窓口負担はありません。
はい、学校や職場へ提出する診断書、傷害保険を申請する際に提出する証明書など発行しております。スタッフにお申し付けください
治療に必要な着替えはこちらでご用意しておりますので、そのままの服装でお越しください。
飛び込みも可能ですが、待ち時間を頂く場合がございますので初めて来院する患者様は、ご予約いただいた方がよりスムーズにご案内できます。ご協力お願いします。
はい、もちろん可能です。
ややこしい手続きも保険会社とのやりとりも当院でさせていただくので安心して治療に専念出来ます!
はい、大丈夫です。保険会社にその旨ご連絡いただき、こちらで治療していただけます。
当院で使用する鍼は全て減菌処理された使い捨ての鍼です。
また施術の際に使用する鍼皿も使い捨てを使用してますのでご安心ください。
鍼を刺すときに少しチクっとする場合があります。 また、鍼の太さ・長さ・刺激部位・手技やお身体の状態・症状により、ズーンとする鍼特有の響きを感じることがあります。 鍼の治療効果でもありますが、重だるくなったり痛みが残るようでしたら鍼灸師にお申し付けください。
刺激する部位や、お身体の状態によって稀にですが、出血や内出血により青あざが生じることもあります。
多くの場合、患者様の状態として「瘀血(おけつ)」があります。 血液を巡らせる力が低下し、血流が滞った状態です。施術によって滞った部分の血流が良くなることにより、 うっ滞していた血液が流れ出すことによって起こることもあります。
(注1)
個人差・内出血の大きさにもよりますが、青あざは、約1~2週間で消失していきますのでご安心ください。
また、お薬(血液を固まらせないためのお薬など)の影響で出血する場合もあります。鍼灸師にご相談ください。
(注2)
出血しないからといって血流改善ができていない訳ではありません。
当院が使用するお灸は最新の温灸器を使用します。煙もなく匂いもない心地のよい温度なので当院でも人気の治療です。 ※熱さの感じ方は個人差があります。少し熱いかな?と感じたら鍼灸師にお申し付けください。 決して我慢しないでください。